
こんにちは!ハレハロです!
ガンダムシリーズの魅力といえば?
- 複雑な人間模様
- 魅力的なキャラクター
- かっこいいメカ
それだけではありません!!
OPやED、挿入歌などの名曲達も魅力の1つです。
皆さんも思い出の曲は、いつまでも心の中にありますよね?
歌詞を覚えていて、今でも歌うことができる。
私が好きなガンダムSEEDも、例外ではありません。
今回は、ガンダムSEEDのOP&EDに絞って、オススメの曲を5つ紹介します。



今聞いても、色褪せない!
ガンダムSEEDの映像と合わさることにより、世界観を引き立てます。
ついつい飛ばしがちなOPとEDを見てしまう。
そんな名曲達を、ぜひ聞いてみてください。



どれも最高!
ガンダムSEEDは名曲が多い


ガンダムSEEDの主題歌はどれも名曲が多いです。
その理由を私なりに考えてみました!
- アニソンの多様化
- 有名アーティストとのタイアップ
- 世界観にそった楽曲
2000年代に入って、アニソンが新たな進化をします。
ガンダムSEEDが放送されていた2000年代前半から、アニソンが多様化していきました。
タイアップも増えて、有名アーティストが歌うことも増えましたね。
現代の曲なんだけど、アニメの世界観が再現されている。
そしてガンダムSEEDの世界観にマッチした名曲達が、誕生していきました。
時代の流れとともに、新たなファン層を取り込むことに成功します。
他のアニメでも名曲が多いと言われる理由は、多様化がもたらした結果ですね。
ガンダムSEEDのOP&ED曲オススメ5選!


お待たせしました!
ガンダムSEEDのOP&EDから、オススメの曲を5つ紹介します。
今回はOPから2曲、EDから3曲を選曲しました。
どれも最高なのよ
曲を紹介していく上で、若干ネタバレが入ります。
ご了承いただき、読んでいただければ幸いです。
INVOKE-インヴォーク-/T.M.Revolution
ガンダムSEEDといえばこれでしょう!



西川の兄貴
INVOKE-インヴォーク-は、1話~13話までのOPです。
疾走感あふれる曲とカッコいいOP映像。
HDリマスター版は、新規映像も増えてさらにかっこよくなりました。
これだけで、ガンダムSEEDが好きになりますね。
まさに21世紀のファーストガンダムにふさわしい曲です。
INVOKE-インヴォーク-冒頭の歌詞では、戦いに身を投じ、心が傷ついている様子が描かれています。
平和に暮らしていた中で、突如戦闘に巻き込まれた主人公のキラと重ね合わせることもできますね。
Realize/玉置成実
Realizeは、41話~最終話までのOPです。



玉置成実さんの2ndシングル
ちなみにデビューシングルのBelieveが、前クールのOPです。
BelieveかRealizeか、どっちが好きか問われると悩みますね。
悩みますが、私はRealizeを選びました!
これまでぶつかってきたキラとアスランが、手を取り一緒に戦う。
そんな最終局面に、ふさわしいOPとなっています。
Realizeは「気づく、理解する」という意味なので、キラとアスラン遠回りしたけどやっと気づけたそんな感じでしょうか。



エ、エモい
もっと広げると、ナチュラルとコーディネイターどちらも同じ人ということに気づくことができた。
そんな風に解釈できます。
ガンダムSEEDという作品のゴールに、ふさわしい曲になっています。
あんなに一緒だったのに



キターーーー!!
これは最強です。
あんなに一緒だったのには、1話~26話までのEDです。
※HDリマスターは28話まで
もう、イントロから最高です。
この曲はキラとアスランの擦れ違いを描いているんですが、切ない感じがこれでもか!というくらいに表現されています。
親友だったのに、再会したときは敵同士。



歌詞とアニメがマッチしすぎてるー
特に26話(HDリマスター28話)、この回のEDはヤバいです。
泣けます!!
FIND THE WAY/中島美嘉
FIND THE WAYは、40話~最終話までのEDです。
※HDリマスター版は46話と最終話のみ
HDリマスター版では、2回しか聞くチャンスがないのですが、その分この曲の良さが際立っています。
TV版をリアルタイムで見ていた時は、急に雰囲気変わった?
そんな程度にしか思っていませんでした。
すいませんでした!!
FIND THE WAYの意味は「道を探す、方法を見つける」です。
ナチュラルとコーディネイター、激化していく戦争。
そんな中でもお互いに共存していく道があるハズ。
ガンダムSEEDの終盤、主人公のキラ達はどこにも属さない第3勢力となり、戦争を終わらせようとします。



まさに道を探す
そんな終盤にピッタリの曲ですね。
中島美嘉さんの優しい歌声と歌詞がマッチしている、オススメの1曲です。
暁の車/FictionJunction featuring YUUKA



あれっ?



挿入歌じゃなかったけ?
そうなんです。
TV版では挿入歌なんでしたが、HDリマスター版で40話のEDとなりました。



なんとも粋な演出!
ゆったりとしたイントロから、一気にテンポがあがります。
この緩急がたまりません。
カガリのテーマソングですが、奥深い歌詞が魅力的です。
ウズミ様からカガリへ受け継がれる意思。
ガンダムSEEDを見たことがある方なら、必ず知っている名曲です。
ガンダムSEEDの名曲を聞こう!


いかがでしたか?
今回は、ガンダムSEEDのOP&EDからオススメの曲を5つ紹介しました。
どれも色褪せることなく、今聞いても古臭さを感じませんね。
OP、EDの映像と合わさることで、ガンダムSEEDの世界をより引き立ててくれます。



カラオケで歌うと、アニメの映像が出てきてテンションあがる!!
今回紹介した5曲以外にも、ガンダムSEEDには素晴らしい楽曲があります。
TV版を見ていた方も、HDリマスター版では曲の使われ方や映像が変わっていたりするので、改めて見直すのもいいかもしれませんね。
名曲とともに、ガンダムSEEDを楽しみましょう。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント